2022年1月8日土曜日

こほり雪


寒の入りの1月6日、東京にも4年ぶりに大雪警報が出ました。午後から降り出した雪は、10㎝ほどつもり、翌朝は零下に冷え込んだため、道路は凍結しました。

 

さすがに、雪が降っているとき、それが凍った翌日にも出掛けることはしませんでしたが、雪が降って、2日経ってから、公園までカメラを持って出掛けました。

 

津軽では七つの雪が降るといわれ、「こな雪、つぶ雪、わた雪、ざらめ雪、みず雪、かた雪、こほり雪」と、新沼謙治の「津軽恋女」にも歌われています。

 

今回は、一面の雪景色ではなく、「こほり雪」になった道路や公園の雪景色を撮ってみました。

「こほり雪」

凍った路面

今日から学校も始まった




雪かきを

今日も元気に

新築の家にも雪が

早稲田野球グランド






石神井川にシラサギが


シラサギがカニ?をつかまえた

カワセミもやってきた

カワセミ

「わた雪」


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間294:小金井公園の桜・さくら・サクラ

  衣通姫 小金井公園に桜を観に行ってきました。ちょうどこの日( 3 月 30 日)に都内の桜が満開になったということでした。 コロナの前の 2019 年4月5日にも小金井公園の桜を観に来ています。またコロナがあけた 2023 年3月2 2 日にも来ています。この日もやはり都...

人気の投稿