2024年4月29日月曜日

新緑の季節に~躑躅・藤・ナンジャモンジャ・バラ

 

ツツジとモミジ

ゴールデンウィークは、早くも夏日が続きます。新緑の季節、散歩するのも気持ちが良い、と思っていると汗をかくくらいになっていました。

新緑の中に、躑躅などの色鮮やかな花があちこちで咲いていました。あれっ、ナンジャモンジャ?

1.躑躅(ツツジ)








2.藤






3.ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)

(参照):

東京異空間111:ナンジャモンジャの木~水戸黄門と牧野富太郎






4.新緑

キンキャラ






5.バラ




6.ジャスミンなど

ジャスミン

クレマチス

トルコギキョウ

ネギ坊主


2024年4月26日金曜日

東京異空間195:殿ヶ谷戸庭園~花と山野草

 

殿ヶ谷戸庭園・入口

殿ヶ谷戸庭園は、JR国分寺駅の近くにあり、府中市美術館に行った帰りに寄っていきます。すでに拙ブログでも、この庭園の沿革などを述べてきましたので、今回は、庭園や、そこに見つけることのできる山野草などを撮ってみました。

(参照):

東京異空間108:都会の中の庭園~殿ヶ谷戸庭園

東京異空間153:都会の中の庭園Ⅱ~殿ヶ谷戸庭園と国分寺崖線の別荘群

1.庭園

庭園は、次郎弁天池を見下ろす紅葉亭からの眺めが一番。春のこの時期は、青もみじも美しい。藤棚もあり、棚下に佇むといい香りがしてくる。少し前にはミツマタの花も咲いていた。

また、崖下には、「竹の小径」と名付けられ。日本庭園には珍しい孟宗竹の竹林がある。この時期は、たくさんの竹の子が伸びていた。

本館

次郎弁天池・紅葉亭からの眺め

次郎弁天池に注ぐ滝



次郎弁天池のカモ

池の金魚

次郎弁天池の水面

藤棚


「竹の小径」

竹林

ミツマタ

シャガ

2.山野草

段丘には季節ごとにいろいろな山野草を見ることができる。

イカリソウ

イカリソウ

イカリソウ

タツナミソウ

イチリンソウ

キランソウ

ムラサキカタバミ

ホウチャクソウ

シライトソウ


東京異空間200:キリスト教交流史@東洋文庫

  東洋文庫ミュージアム・入口 東洋文庫ミュージアムで開催されていた「キリスト教交流史ー宣教師のみた日本、アジア」をテーマとした貴重な本を観てきました。そのなかで、特に印象に残った次の 3 冊を取り上げてみたいと思います。 『破提宇子(はだいうす)』恵俊(ハビアン)  1...

人気の投稿