秋もだんだん深まってきました。陽気のいい天気になり、公園まで足を延ばしました。
秋の陽ざしを浴びて、黄色く色づいたイチョウの葉、池に映って不思議な模様を描いています。
小鳥や鵜もやってきていました。
こんな時期を「秋麗(あきうらら)の候」と言うようです。
猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...
0 件のコメント:
コメントを投稿