2022年10月29日土曜日

秋麗(あきうらら)


秋もだんだん深まってきました。陽気のいい天気になり、公園まで足を延ばしました。

秋の陽ざしを浴びて、黄色く色づいたイチョウの葉、池に映って不思議な模様を描いています。

小鳥や鵜もやってきていました。

こんな時期を「秋麗(あきうらら)の候」と言うようです。























0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間295:桜満開1~西武線沿線

  桜が満開です。西武新宿線の東伏見駅から武蔵関駅にかけて石神井川に沿って桜並木があり、満開の時期はカメラマンも多くなるスポットです。毎年のように撮っていますが、電車の通タイミング、桜からのアングルなどなど、なかなかうまくは撮れません。 今年も、桜を追いかけてみました。シリーズ...

人気の投稿