2021年9月19日日曜日

秋に~彼岸花

 


拙ブログはしばらく夏休み状態でしたが、秋になり、彼岸花も咲き始めたので、ようやくアップしました。とはいえ、昨年に比べても、カメラのウデも落ちました(もともとウデなどなかったといえば、それまでですが)。

なお、昨年は、「SAMPO de PHOTO18:彼岸花 2020.10.05」でアップ。

 

1.彼岸花

近くを散歩して、見つけた彼岸花です。光の当たる加減で、その色、姿が美しく、まさに曼殊沙華です。

もうすぐ、お彼岸、お墓参りもご無沙汰しています。




シロバナマンジュシャゲ



 

2.秋の花

秋のはじめに散歩すると、金木犀の香りが、どこかから漂ってきます。

秋の花、そして秋の果物も見つけました。

金木犀

紫式部

ハギ

キバナコスモス

キバナコスモス

ダリア

フヨウの仲間

フヨウの仲間

フヨウ




ツユクサ

カキ

 

夕方になると、秋の心地良い風が吹いてきます。つくつく法師もの鳴き声も、そろそろ終わりでしょかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間363:秋色づくⅡ~秋の花・実

  近所を散歩して、秋の色を探してみました。 1.木の葉 ハゼノキ ラクウショウ ドウダンツツジ ドウダンツツジ ホウキグサ 2.木立 3.花・実 ムラサキシキブ ムラサキシキブ ホトトギス ツワブキ ツワブキ ハクモクレン ヤマボウシ ピラカンサ カキ カキ キンカン

人気の投稿