東京の桜の開花は3月20日、そして満開は27日でした。30日にはもう散り始めていました。
桜の季節、人々は桜を観て、桜と語り、そして桜と遊んでいます。
そんな日常の風景が、今年も。
でも、人々の思いは、これまでとちょっと違うような気もします。
4月1日、一転して寒の戻り、桜も面食らっているのではないでしょうか?
散り始めた桜を追加しました。
猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...
0 件のコメント:
コメントを投稿