2022年12月8日木曜日

初冬に~皇帝ダリアなど

皇帝ダリア


12月に入り、一気に寒くなりました。カメラを持つ手も冷たくなります。

冬を彩る花などを撮ってみました。


1.皇帝ダリア

青空をバックに大きなピンクの花が咲いています。皇帝ダリアです。名前は学名のインペリアルをそのまま訳して「皇帝」と付いています。5,6メーターほどの高さになり、そびえ立つように花を付ける姿は、皇帝のように威厳があります。

八重咲の皇帝ダリアがありました。こちらは皇帝ダリアより小ぶりで、名前もダリア・エクセルサというようです。なお、「ダリア」はスウェーデンの植物学者ダールという人の名にちなんでいるそうです。

皇帝ダリア

八重咲・ダリア・エクセルサ

八重咲・ダリア・エクセルサ


八重咲・ダリア・エクセルサ

2.十月桜

十月桜も満開になっています。花だけを見ていると季節を勘違いしそうです。秋から冬にかけてと春に咲く二季咲きです。冬桜ともいわれます。

十月桜

十月桜

3.コブシ

冬芽をたくさんつけた木があります。はやくも春を待つコブシでしょうか。産毛のような毛が光にあたり銀白色に輝いていました。







4.サザンカ(山茶花)

サザンカも冬の花です。「山茶花」と漢字で書き、その読みの「サンサカ」から来ているといいます。ツバキによく似ていますが、ツバキより早く咲き、ツバキは花ごとポトリと落ちてしまいますが、サザンカは花びらが散るのが一番の違いです。

サザンカ

サザンカ

5.ツワブキ

ツワブキの黄色い花も冬を彩る花です。名前は、「艶葉蕗」、つまり艶のある葉を持つフキから、あるいは「厚葉蕗」、厚い葉を持ったフキから付いたといわれています。花言葉は「困難に負けない」といわれているようです。まさに冬の寒さにも負けないで黄色に輝く花をつけてくれます。

ツワブキ

散歩しながら、いろいろな花や木をよく見ると、本格的な冬を迎えるこの時期にも、早くも春に備える準備が進んでいます。

ゼラニウム・奥の黄色は菊

ドウダンツツジ


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間249:明治神宮御苑を歩く

  明治神宮 明治神宮へは参拝に訪れることはありますが、明治神宮御苑には入ったことがありませんでした。 10 月下旬に訪れました。 (参照): 東京異空間 81 :明治神宮 ( 内苑)と神宮外苑Ⅰ ( 2023.3.19 ) 東京異空間 171: 明治神宮外苑はいかにして造ら...

人気の投稿