近くの東伏見稲荷神社に初詣に行ってきました。昨年は辰年ということで、龍を祀っている田無神社にもお詣りに行きましたが、今年は、東伏見稲荷神社へ。三が日ではなく、5日が大安だということで行ったのですが、それほど混雑はしていませんでした。
今年一年、健康で過ごせますように、ということでお札とお守りをいただいて帰ってきました。
(参照):
東京異空間169:初詣~田無神社・東伏見稲荷神社(2024/1/7)
初詣~梅一輪(2023/1/20)
近くの東伏見稲荷神社に初詣に行ってきました。昨年は辰年ということで、龍を祀っている田無神社にもお詣りに行きましたが、今年は、東伏見稲荷神社へ。三が日ではなく、5日が大安だということで行ったのですが、それほど混雑はしていませんでした。
今年一年、健康で過ごせますように、ということでお札とお守りをいただいて帰ってきました。
猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...
0 件のコメント:
コメントを投稿