前回の拙ブログでは、ハギ「萩」を取り上げましたが、今回は、やはり秋の花、コスモス、漢字では「秋桜」を撮ってみました。
コスモスの花に蝶が飛んできていました。カップルの蝶も飛び回っていました。ヒョウモンチョウの種類でしょうか、羽に豹柄の模様があります。
![]() |
カップルで飛ぶチョウの影 |
調べてみると、このチョウは、春の羽化して夏の暑い時期には一時的に活動を停止して「夏眠」をとり、秋になると再び活動するものが多いということです。秋を楽しんで一年を終えるのでしょう。
猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...
0 件のコメント:
コメントを投稿