2021年11月3日水曜日

秋の公園Ⅱ

また、公園まで散歩に出かけました。樹々もさらに色づき始めています。枯葉が秋の風に吹かれて舞い落ちてきています。










この白い花の野草の名は?


今回は、鵜ではなく、シラサギが来ていました。足に標識の輪をつけているのがわかります。

この川には、カモやカワセミはよく見かけますが、シラサギを見るのは、めったにありませんでした。








0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間338:夏の花

  猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...

人気の投稿