2024年3月2日土曜日

弥生、三月

 

メジロ

緋寒桜

弥生、三月に入りました。「弥生」は、「弥生(いやよい)」からきていて、「弥」はいよいよ、ますます、「生」は草木が芽吹くことという意味で、草木がだんだんと芽吹く時期をさす言葉です。

梅、桜、水仙などが咲き、コブシやドウダンツツジの芽が膨らんできていました。


白梅

紅梅

白梅

ヒヨドリ

コブシ

コブシ
カナメモチ

ドウダンツツジ

水仙

水仙

侘助

侘助

アカシア(ミモザ)


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間294:小金井公園の桜・さくら・サクラ

  衣通姫 小金井公園に桜を観に行ってきました。ちょうどこの日( 3 月 30 日)に都内の桜が満開になったということでした。 コロナの前の 2019 年4月5日にも小金井公園の桜を観に来ています。またコロナがあけた 2023 年3月2 2 日にも来ています。この日もやはり都...

人気の投稿