2024年10月2日水曜日

東京異空間230:秋の公園Ⅰ~翡翠、銀杏、彼岸花など

 


10月に入ったとはいえ、気温が30度を超える真夏日となりました。いつも行く公園までカメラを持って散歩に出かけました。

池には、翡翠(カワセミ)が待っていてくれました。翡翠の周りに赤トンボも飛んでいました。大きなイチョウの木の下には銀杏の実が落ちていました。池の水面はイチョウの葉を映し、光に輝いてました。

池の周りの片隅には真っ赤な彼岸花が、黄色い蝶を誘って咲いていました。帰りの道で出会った家にも白い彼岸花、千日紅などが咲いていました。

気温は真夏日でしたが、やはり、もう秋の気配です。

翡翠と赤トンボ






銀杏・柿・柘榴



銀杏

銀杏


柘榴

カツラ

カツラ

棕櫚

ラクウショウ

モミジ

モミジ

モミジ





彼岸花と黄色い蝶









千日紅



0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間294:小金井公園の桜・さくら・サクラ

  衣通姫 小金井公園に桜を観に行ってきました。ちょうどこの日( 3 月 30 日)に都内の桜が満開になったということでした。 コロナの前の 2019 年4月5日にも小金井公園の桜を観に来ています。またコロナがあけた 2023 年3月2 2 日にも来ています。この日もやはり都...

人気の投稿