この時期になると、公園の池に鵜や白鷺がやってきます。
秋らしい陽ざしを浴びて水面も輝いています。
モミジの紅葉はまだですが、アオギリの葉は黄色く色づき、また柿、銀杏、ムクロジなどの実もなっていました。
蝶や蜂も樹液や花の蜜を吸いに来ていました。
(参照):
1.鵜
2.コサギ
3.水面
4.樹々や実
モミジ |
モミジ |
アオギリ |
ムクロジ |
柿 |
銀杏 |
アカボシゴマダラ(?) |
池に落ちてしまった蜂(スズメバチ?) |
キバナコスモスにとまるツマグロヒョウモン(?) |
衣通姫 小金井公園に桜を観に行ってきました。ちょうどこの日( 3 月 30 日)に都内の桜が満開になったということでした。 コロナの前の 2019 年4月5日にも小金井公園の桜を観に来ています。またコロナがあけた 2023 年3月2 2 日にも来ています。この日もやはり都...
0 件のコメント:
コメントを投稿