前回は、彼岸花に秋を感じながら散歩しましたが、ほかにもいろいろな小さい秋を見つけました。
公園の池では、カモがゆったりと泳いでいた。池の水も心なしか澄んでいるようだ。
夕暮れにススキが揺れるのをみると、秋もだんだん深まり、陽が落ちるのも早くなっているのに気づく。
あちこちに、ちいさい秋みつけた。
前回は、彼岸花に秋を感じながら散歩しましたが、ほかにもいろいろな小さい秋を見つけました。
公園の池では、カモがゆったりと泳いでいた。池の水も心なしか澄んでいるようだ。
夕暮れにススキが揺れるのをみると、秋もだんだん深まり、陽が落ちるのも早くなっているのに気づく。
あちこちに、ちいさい秋みつけた。
西武線武蔵関駅の近くにある本立寺も桜が見事に満開になっていました。以前に、本立寺の石仏について取り上げましたが、今回は境内の桜を眺めたいと思います。 (参照): 東京異空間54 石仏巡りⅡ~本立寺 ( 2022/2/10 )
0 件のコメント:
コメントを投稿