2022年2月26日土曜日

梅一輪


梅一輪 一輪ほどの 暖かさ

 

ようやく春めいてきました。近くに梅を撮りに出かけました。

毎年、春が来れば、梅の花は一輪一輪、美しく咲き始めます。

因みに、この句は、芭蕉の弟子の服部嵐雪という人が詠んだそうです。


では、一句。

 梅一輪 一輪ほどに 年重ね

(おそまつ!)













0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間338:夏の花

  猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...

人気の投稿