| ヤマボウシ |
先に、五月の花々を取り上げましたが、まだまだツツジも咲いていますし、他にもヤマボウシ、エゴノキ、シランなどの紫の花も咲いています。道端には、ヒルガオも可愛らしく咲いていました。五月の花々の第二弾です。
1.ヤマボウシ
2.エゴノキ
3.モミジ
4.マユミなど
| マユミ |
| マユミ |
| マユミ |
| マユミ |
| モッコク |
| イヌマキ |
| イヌマキ |
4.ハクチョウゲ(白丁花)
5.ピラカンサ
6.ツツジ
8.紫蘭(シラン)
9.バンマツリ
10.シャクナゲ
11.ショウブ
12.ラベンダーなど
| シュッコンバーベナ |
| サルビアの仲間 |
| ツユクサ |
13.オルラヤ(セリ科)など
| シャリンバイ |
| オオチョウガマズミ |
| オルラヤ |
| オルラヤ |
14.ノースポール、マーガレット
| ノースポール |
| マーガレット |
| マーガレット |
15.ヒルガオ、クレマチスの種(?)
| ヒルガオ |
| ヒルガオ |
| クレマチスの種(?) |
| クレマチスの種(?) |
16.ガザニア
17.マツヨイグサ、マンネングサ
| マツヨイグサ |
| マンネングサ |
0 件のコメント:
コメントを投稿