2023年3月16日木曜日

春・桜色

 

河津桜

早くも桜(ソメイヨシノ)の開花が宣言されました。見ごろは来週あたりのようです。春の白い花、黄色い花に続いて、桜色の花を撮ってみました。

1.桜

早咲きの桜(河津桜)は、葉桜になっていました。その他にも桜の仲間がいろいろ咲いていました。

河津桜

河津桜

河津桜







ヒヨドリ

















2.桜色の花

ミツバツツジも咲き始めました。椿の花が落ちて道端を飾っていました。

ミツバツツジ

ツバキ

ムラサキハナナ

サクラソウ

3.辛夷、木蓮

また、先の「白い花」で撮った辛夷(コブシ)が満開になっていました。

辛夷

辛夷

辛夷

辛夷

辛夷

辛夷

辛夷

紫木蓮

紫木蓮


紫木蓮



0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間296:桜満開2~本立寺

  西武線武蔵関駅の近くにある本立寺も桜が見事に満開になっていました。以前に、本立寺の石仏について取り上げましたが、今回は境内の桜を眺めたいと思います。 (参照): 東京異空間54 石仏巡りⅡ~本立寺 ( 2022/2/10 )

人気の投稿