2025年3月10日月曜日

東京異空間283:花散歩Ⅰ~梅・桜から座禅草まで


 

ようやく春の陽気になってきました。青空のもとカメラを持って散歩に出ました。梅や桜(河津桜)や、椿、山茱萸(サンシュユ)、さらにミモザの黄色い花も春らしさを演出してくれています。

白梅・紅梅からピンクの桜、真紅の椿や黄色い山茱萸など、彩りも鮮やかさを増しています。目線を足元に向けると、クリスマスローズなどの園芸種から座禅草(ザゼンソウ)なども可愛い花を付けていました。

そんな「花散歩」を二つに分けてアップします。まずは梅と桜です。

1.白梅








月も










白とピンクが同じ木に咲く「源平咲き」



2.紅梅







月も


しだれ梅


3.桜(河津桜)


ヒヨドリ











「花散歩Ⅱ」につづく。



0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間338:夏の花

  猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...

人気の投稿