2025年3月26日水曜日

東京異空間290-3:色とりどりの春の花3~黄色

日向水木

 

色とりどりの春の花3~黄色:サンシュユ・ミモザ・レンギョウなど

黄色が鮮やかなマンサク・サンシュユ・ミモザ・レンギョウ・ミズキ・ラッパズイセンなど。春には色とりどりの花が見られます。

(1)マンサク

マンサクにヒヨドリ


(2)サンシュユ






(3)ミモザ




(4)レンギョウ

白いのはユキヤナギ



5)ミズキ

日向水木(ヒュウガミズキ)は伊予水木(イヨミズキ)とも、土佐水木(トサミズキ)のほうが花が大ぶり。

日向水木

日向水木

日向水木

土佐水木


(6)ラッパスイセン




(7)その他

ドウダンツツジ

松のくねった幹

竹林

竹林



0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間338:夏の花

  猛暑が続くこの夏。先日、竹橋の皇居周辺を歩きました。お濠の淵には、柳とともにサルスベリの花が咲いていました。 この時期に咲く花は少ないですが、近所で、サルスベリ、そして夏の花と言えばヒマワリを撮ってみました。 1.皇居お濠周辺 2.サルスベリ(近所で) 3.ひまわり...

人気の投稿