2025年3月10日月曜日

東京異空間284:花散歩Ⅱ~梅・桜から座禅草まで

 


続いて、「花散歩Ⅱ」は椿から。山茱萸(サンシュユ)の黄色が青空に映えてきれいです。さらに黄色のミモザ、木蓮(モクレン)の大木も青空に向かって蕾を持っています。

足元に目線を移すと、クリスマスローズが道端を飾っています。そのほかいろいろな園芸種を含め、色とりどりです。座禅草(ザゼンソウ)も紫色の可愛らしい花を付けています。3月の下旬には、桜(ソメイヨシノ)が開花して、春本番を迎えます。

4.椿








5.山茱萸(サンシュユ)





6.ミモザ



車のガラス窓に映るミモザ


7.木蓮(モクレン)






8.園芸種

クリスマス・ローズ



リュウキンカ



ユリオプスデージー



ラッパスイセン



パンジー
+ノースポール(白菊)


ハナキンポウゲ



ヒナギク


ハボタン+イベリス


9.道端の花

シレネ・ピンクパンサー


座禅草(ザゼンソウ)


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間363:秋色づくⅡ~秋の花・実

  近所を散歩して、秋の色を探してみました。 1.木の葉 ハゼノキ ラクウショウ ドウダンツツジ ドウダンツツジ ホウキグサ 2.木立 3.花・実 ムラサキシキブ ムラサキシキブ ホトトギス ツワブキ ツワブキ ハクモクレン ヤマボウシ ピラカンサ カキ カキ キンカン

人気の投稿