2025年3月26日水曜日

東京異空間290-2:色とりどりの春の花2~白

 

ハクモクレン

色とりどりの春の花2~白:ハクモクレン・コブシ

ハクモクレンが真っ白な大きな花を青空に向かって咲いています。よく似た花を咲かせるのがコブシです。どちらも同じモクレン科・モクレン属です。見分けるのはハクモクレンの花のほうが大ぶりで上に向いて咲いていること。コブシは小ぶりで咲く方向はいろいろ、というところでしょうか。

(1)モクレン

ハクモクレンは開ききらず上向きに咲く

・ハクモクレンの花びら(に見えるもの)は9










(2)コブシ

・コブシの花びらは6

コブシは開いて咲き、咲く方向は一定せず


<続く>


0 件のコメント:

コメントを投稿

東京異空間303:桜満開(見納め)10~西武線沿線

  西武新宿線の東伏見駅から武蔵関駅にかけて桜並木が続いています。車窓からの眺めもいいのですが、毎年のように、ここの桜と電車を撮っています。しかし、桜が散り、この景色も今年限りで見納めになるようです。というのも、ここの桜15本をこの秋には全て伐採してしまうとのことです。 桜は...

人気の投稿