桜(ソメイヨシノ)が散ったあと、5月並みの気温も手伝ってか、つぎつぎに色々な花が咲き始めました。
藤(フジ)、躑躅(ツツジ)、花水木、牡丹など、色鮮やかな花々も見られます。道端にも、小さな花がいっぱいに咲いています。
花だけでなく、青モミジなど新緑も美しい季節になりました。
1.藤(フジ)
2.躑躅(ツツジ)
| ミツバツツジ |
| ミツバツツジ |
| サツキ |
| サツキ |
| サツキ |
| サツキ |
| シャクナゲ |
| ボタン |
| ドウダンツツジ |
3.桜、ハナズオウ、ベニバナトキワマンサク、ハナミズキなど
| ハナズオウ |
| ハナズオウ |
| ベニバナトキワマンサク |
| ベニバナトキワマンサク |
| ベニバナトキワマンサク |
| ハナミズキ |
| コデマリ |
4.新緑
| イチョウ |
5.道端の花々
ノースポール ネモフィラとノースポール シバザクラ ピンクパンサー ハナニラ
| オニタビラコ |
| カラスノエンドウ |
| ムラサキハナナ |
0 件のコメント:
コメントを投稿