近くの公園でタイサンボクの大きな花が咲いていました。
タイサンボクの花は、白い9枚の花被片を大きく広げ、盃(「盞」さかずき)のような形で上向きに咲くことから 大盞木(たいさんぼく)とされ、また山のような泰然とした姿から、「泰山木」の字が充てられたともいわれます。
北米の原産で、明治期に日本に入ってきたとされます。ちなみに、「前途洋々」「威厳」などの花言葉があるそうです。
衣通姫 小金井公園に桜を観に行ってきました。ちょうどこの日( 3 月 30 日)に都内の桜が満開になったということでした。 コロナの前の 2019 年4月5日にも小金井公園の桜を観に来ています。またコロナがあけた 2023 年3月2 2 日にも来ています。この日もやはり都...
0 件のコメント:
コメントを投稿